対災害用保存記録媒体遠隔同期サービス

アニメ制作に欠かせない大容量データを、遠隔で安全にバックアップ。 約10年にわたる運用ノウハウで、貴重な制作資産を保護します。 九州を拠点に、スタジオの創造力を支えるインフラを提供中です。

対災害用保存記録媒体遠隔同期サービス

アニメ制作に欠かせない大容量データを、遠隔で安全にバックアップ。 約10年にわたる運用ノウハウで、貴重な制作資産を保護します。 九州を拠点に、スタジオの創造力を支えるインフラを提供中です。

サービス概要

御社データ
御社データ
遠隔バックアップ
遠隔バックアップ
福岡のデータセンターにてお預かり
福岡のデータセンターにてお預かり

お客様の重要なデータを当社管理のデータセンタにて
遠隔バックアップにてお預かりします

お客様の重要なデータを当社管理のデータセンタにて遠隔バックアップにてお預かりします

ニーズの推移

ニーズの推移

2011年の東日本大震災より、BCP(事業継続計画)策定企業が増加

2011年の東日本大震災より、BCP(事業継続計画)策定企業が増加

DX化が進む中、ディザスタリカバリ(DR)による業務復旧速度は重要課題

DX化が進む中、ディザスタリカバリ(DR)による業務復旧速度は重要課題

映像制作市場が拡大する中で、制作データ量も拡大の一途

映像制作市場が拡大する中で、制作データ量も拡大の一途

制作データは歴史的価値もあり、DRによる永続的保管は必須

BCP査定率(大企業/中小企業の推移)

グラフ画像

※出典:帝国データバンク(2021年5月)

サービスの特色・強み

サービスの特色・強み

地盤が安定し地震が少ない福岡にて運用
地盤が安定し地震が少ない福岡にて運用
クラウドはアクセス頻度によりコスト高に
クラウドはアクセス頻度によりコスト高に

アーカイブへのアクセス頻度が高いオンプレのお客様向けにオススメ

PB(ペタバイト)クラスストレージ群
PB(ペタバイト)クラスストレージ群

『エヴァンゲリオンシリーズ』を制作する「スタジオカラー」のデータを5年以上保管するノウハウ

メニュー

メニュー

DR:Q ハウジング

御社にて新規DR機材を
ご購入頂き持ち込み

DR:Q ホスティング

当社保有機材の一部領域を
御社にご提供(機材指定)
上記以外も御社構成に応じて柔軟にご対応致します

ファシリティ

ファシリティ

九州最大のデータセンタと業務提携中

震度7クラスの地震に対しても運用可能な建物免震構造

震度7クラスの地震に対しても運用可能な建物免震構造

電源は2箇所の発電所から取得し、非常用発電機も設置

電源は2箇所の発電所から取得し、非常用発電機も設置

複数ラックを確保しており、スケーラビリティを担保

複数ラックを確保しており、スケーラビリティを担保